心理学講師の歌ったり踊ったり

名古屋の心理学講師いのうえが歌ったり、日々のトラブルに踊ったりしているブログ

近況

相変わらずバタバタしていて更新停滞しておりました。

停滞している間になんとか朗読コンサートもこなし、今に至りますが、もうホンマに体調悪かった!!


いつもの風邪程度で済めばよかったんですが、血液検査で貧血が見つかりまして…
3日の朗読コンサートの直前まで、倦怠感が酷くて練習どころか日常生活すらまともに送れないほどでした。

漢方のお医者さんでの血液検査で判明したんですが、ほぼ子宮筋腫が原因で間違いなさそうです。
もともと5個も持ってたので、その中のいくつかが大きくなってきて影響してそう。
実際最近の生理が重くて、漢方薬飲んでないとしんどいし。

貧血の数値は今すぐ何とかしないと危険なレベルではないようなので、漢方薬と食事療法、あとサプリメントなどでだいぶ改善しました。

体が疲れると一気に調子が悪くなるので、ぼちぼち体調と相談しながらブログも更新していきます。
以上、近況報告でした!

フィンガーペインティング

アートセラピー研究会、フィンガーペインティングの回。

まずは筆でウォーミングアップ、その後指で描いていただきました。
自分の指から直接生まれて来たものと筆を介したものでは、ダイレクト感が違ってきます。

これは音楽も一緒じゃないかな。
楽器より歌の方が、よりダイレクトに自分の生の情動が表現されやすいというか…

楽器ごとにその楽器を演奏する人の性格を分類するサイトとかもありますが、声楽やってる人はたいがい喜怒哀楽の振れ幅が大きくて暑苦しい(笑)


f:id:am-share-my-world:20180525214655j:image

そして今回も皆さんの混色の美しさにため息をつきました。


綺麗だと思っても、その人の体が作った色のさじ加減って真似できない。
だって、チューブから絵の具を出す時や、絵の具を指に取る時の力加減、どのように画用紙の上で色を重ねるかも全てその人のその瞬間の身体感覚で決まるんだもの。

 

それこそ自分でも、次に同じ色を作ることはできないんです。

この楽しさ、やってみると本当に癖になりますよ〜!!


次回のテーマはなにしよっかなぁ?

粘土にしようか…それともダンス???

飲み会ひゃっほう!

先週土曜日に昼間から飲み会に。

1軒目は名古屋駅から歩いてすぐ。

同じビルの中で作っているビールを提供してくれるお店です。


f:id:am-share-my-world:20180522122234j:image

私普段はビールを全然飲まないので知らないことだらけだったんですが、ビールってこんなに香りや味に違いがあるもんなんですね〜。

市販のビールとは比べ物にならない特徴あるビールを堪能しました!

 

ただ…ものっすごい苦いんですよ…

うーん、こういうビールを好む人たちもいるんだなぁ。

香りは好きなんだけどあの苦味にはちょっとついていけないかも。

 

何故か今回集まったメンバーは日本酒好きが半分以上(私も含む)だったので、2軒目は日本酒の立ち飲みに。


f:id:am-share-my-world:20180522123216j:image

一緒に飲んでくれる人がたくさんいると、飲み比べもいっぱいできて楽しいです。

 

個人的お気に入りは三重の日本酒、作(ざく)でした。

最近ほとんど日本酒飲んでなかったので知らなかったんだけど、調べてみたらこの作(ざく)が伊勢志摩サミットで振る舞われたとか、名前にガンダムファンが反応してるとか、面白い話題がいっぱいでした(笑)

 

家族では私しか飲まないので、人と一緒に家族を気にせず飲むなんて本当に久しぶりで、すっごい楽しかった!!

 

でもはしゃぎすぎたのか、次の日から副鼻腔炎で熱を出して撃沈。

いるよねぇ、イベントとかではしゃぎすぎて次の日から使い物にならない人(笑)

こういうのも人生脚本に関係してるのか?無駄に心理学と繋げたくなるのは職業病だよなぁ。