心理学講師の歌ったり踊ったり

名古屋の心理学講師いのうえが歌ったり、日々のトラブルに踊ったりしているブログ

心理学

ストレスはコーピングが大事

昨日はまちなかメンタルサポーター養成講座でした。 ストレスとアサーションの回。 jeha.or.jp ここ最近のプライベートのバタバタでストレスのチェックリストはいつになく高い数値。 でもストレスコーピング(ストレスへの対処の傾向)では、今までは自分1人…

音楽療法とカウンセリング2

ブライアン・エイブラハム先生の公開講座の続きです。 www.meion.ac.jp じゃあなんで学んでるの?とツッコミが入りそうですが、私はカウンセラーとしてはとても向かない人間です。 だからこそ修行のようにやっているのかも(ただのマゾ) なぜかというと短気…

音楽療法とカウンセリング

母校の名古屋音楽大学で音楽療法の公開講座があるということで、聴講しに行ってきました。 今日の講座はこれ。 www.meion.ac.jp 声楽科出身で当時は音楽療法のことなんてほとんど興味がありませんでした。 出産後にアートセラピーを学び始めて、改めて「大学…

意味深コラージュ

コラージュってちょっと先のことを教えてくれていたりするので、私は自分の心の準備にも利用しています。 ちょうど昨日作ったコラージュがなんだか意味深で、これから何が起きるのかドキドキしています。 おぉぅ…なんじゃこりゃあ… 教会の中から文字出てるし…

まちなかメンタルサポーター養成講座 ~風邪なんとか治しました~!~

昨日は「まちなかメンタルサポーター養成講座」水曜日コースの日。 風邪、なんとか治しました! まだ喉に炎症は少し残ってますが、咳は出なくなったので講義をすることができました。 今回はカウンセリングの「正しく聴くとは?」とコミュニケーション「街を…

明日講座があるのに!!!!

風邪をひいてます… アカンやん私… もともと風邪をひきやすいんですが、心理の仕事を始めてから特に風邪をひきやすくなった気がするのは何故??? 心理学的に言うと、欲求を体に喋らせてるってことになるんだろうなぁ。 わざわざ自分が講師をする前日に風邪…

どんな理由があっても選ぶのは自分

皆さんは「反対されたから…」「その時はできる状況じゃなかったから…」とやりたいことを諦めた経験はありますか? 人生の中で諦めるということも時には出てきますし、諦めが大事な時もあります。 しかし、それがずっと後悔として残っているなら、もう一度始…

不味いレストランにわざわざ通ってしまう私たち 2

私たちは、不快なはずなのに同じことを繰り返してしまったり、不快な感情の中に沈み込んだりしてしまいます。 utautai-art-psychology.hatenablog.jp なんでそうなっちゃうんでしょうか? 一番大きな原因は無意識でやっているから どうにもならへんヤツやん…

不味いレストランにわざわざ通っている私たち 1

突然ですが皆さんに質問です。 近所にお気に入りのレストランがあります。 好みの味付けなので、時々ご飯を食べに行っています。 しかし、ある時突然店主が代替わりをしてしまい、料理の味が変わってしまいました。 ちっとも美味しいと思えない。 さて、あな…