心理学講師の歌ったり踊ったり

名古屋の心理学講師いのうえが歌ったり、日々のトラブルに踊ったりしているブログ

練習が必要だわ


f:id:am-share-my-world:20180517220703j:image

一昨日相方ミサ作曲の歌が完成!!
私の方も追加でもう1曲来た移調楽譜の作成が終わったので、楽譜は全て完成しました。

よし、音取り頑張るぞ〜!
って思ったら昨日は頭痛で動けず…

20分くらい練習しただけで、今日の合わせ練習を強行してきました。

朗読初挑戦の方々ばかりなんですが、みなさんとても上手なのでサクサク進みます。
むしろBGM担当(私達)が止まる止まる…(笑)

歌もですが、マラカスやらレインスティックやらギロやら、いろいろ場面に合わせて持ち替えて鳴らすので、皆さんの朗読の後ろで私だけオロオロしていました。
こりゃあ練習が必要だわ…

 

 


6月3日、朗読コンサートをします。

「いのちと歌とおはなしと」をテーマに、ちいさないのちに思いを馳せ、空と大地の恵みを讃える詩や物語、歌を歌います。

たくさんの動物や昆虫たちに会うことができますよ〜!


【日時】6/3(日)14:30〜(14:00開場)

【会場】
オリウッドカルチャー上前津 3階カンタービレ

(地下鉄上前津駅3番出口より徒歩3分)

【チャージ】
チケット制  2,600円(スイーツ・飲み物代込み)

人とゆるく繋がるということ

今月末の日曜日、久しぶりにママ達と親子で公園に集まります。

 

息子がまだ0歳のときから、断続的に開催しているママ達との集まり。

あまり参加している方々には話していないですが、私の中では、何か困った時とかにこのゆるーい関係で助け合ったり、相談し合ったりしていく仲間になればいいなと思っています。

 

今はネットで調べたりSNSでみんなの意見が聞けるので、人と直接繋がらなくても子育てをしやすくなった部分もあります。

でもたとえ答えが出なくても、目の前にいる人、自分の子供のことを知っている人に「大丈夫だよ」って言われた方がはるかに安心できることもたくさんあるはず。

 

そして今の人たちを見ているとものすごく助け合うことに慣れてない人たちが多い気がします。

たった1、2時間子供のことを見ててもらうこと、雨の日に車で送ってもらうこと、それだけのことも申し出るとびっくりしたように遠慮されてしまう。

しんどいなぁって思っても人に甘えられないんだとしたら、そういうママ達の「助けてもらい下手」も変わっていってほしい。

 

みんなで遊んでいる時に、他の子をちょっと見ててあげたり、自分の子を見ててもらったり、そうやって少しずつ安心して助け合える仲間を増やそうよ。

そして子どもにも「助け合う」ってことを小さい頃から見せていこうよ。

そうすれば私達の子どもたちも自然に助け合いを覚えていってくれると考えています。



今回は以前の保育園のママだけでなく、今の保育園のママも呼んでみようと思ってるんですが…何しろお迎えの時間が合わず。

良かったらお近くの方ご参加ください!

夏には他の地域のママ達とも一緒に水遊びを企画しようと思ってます。

マステデコ

GWの疲れが全く抜けず、先週半ばくらいからバテバテになっていました。

週末お昼寝たっぷりして、ようやく疲れが取れてきたところです。

 

スマホの専用ケースがボロボロになってきたので、マステ貼ってみました!

ケースを買ってもいいんだけど、やっぱり専用ケースと比べると使い勝手が違うので。


f:id:am-share-my-world:20180514213820j:image

ゴールドのケースで汚れもあるので、マステの色や柄をうまく選ばないと汚れが丸見えになりそう...でもけっこう可愛い感じになりました〜!

扱いが雑なので1週間くらいで貼替えが必要になりそうだけど、しばらくいろんな柄で楽しもうと思います。